高価でFBページ募集!レンタルも売却もよろしいです。 詳細の表示>>
LINE:zhangyue7554

【会見】大谷翔平に長い質問をした日本人記者の現在、ヤバイことになってる・・・・・・

【野球】大谷翔平会見「グダグダぶり」に酷評の嵐 海外からも批判「質問がとても長い」 

1: 爆笑ゴリラ ★ (月) 17:31:01.21 ID:CAP_USER9大谷翔平会見「グダグダぶり」に酷評の嵐 海外からも批判「質問がとても長い」

大谷翔平選手(写真:AP/アフロ)

 2021年11月15日に日本記者クラブ(東京都千代田区)で会見を行った米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平選手。会見での記者による質問が「グダグダ」だったとして、批判が相次いでいる。

 米アナリストは「質問がとても長い」と記者を酷評。ツイッターユーザーからも「質問がペラペラ過ぎる」「結婚とか彼女とかの質問をやめないかね」と厳しい声が寄せられた。

■「何から答えていいかわからないですけど...」

 今シーズンは投手として9勝2敗、防御率3・18、野手としてリーグ3位の46本塁打、100打点を記録した大谷選手。「二刀流」でのハイレベルな活躍を受け、ア・リーグのMVP受賞が有力視されている。帰国後初となった今回の会見は、大谷選手の歴史的なシーズンを振り返るものになると思われた。

 しかし、会場での質疑応答が始まると「グダグダぶり」が露呈する。冒頭の質問は、大谷選手の過去の発言や故障歴に触れたのち、「どのような心境でプレーし、どのようなケアをして今季の大活躍につなげたのか」「気持ちが折れそうになったことはなかったか」「今だから語れる話があれば...」と問うものだったが、記者が話し始めてから質問が終わるまで、およそ1分30秒の時間を要した。

 大谷選手は「まあちょっと質問が長かったので...何から答えていいかわからないですけど...」と苦笑しつつ、医者やトレーナーの支えもあり「不安はありましたけど焦りはなかったです」と答えた。

 その後も、オンラインで取材予定だった記者の回線が繋がらず、質問が見送られるというアクシデントが発生。野球解説者・岩本勉氏が、会場にいる記者に対し大谷選手への「拍手」を呼びかけたシーンもあった。

 また、古巣・北海道日本ハムファイターズや退任した恩師・栗山英樹監督に関する質問、引退した松坂大輔投手と「松坂世代」に関する質問、メジャー挑戦が濃厚の広島・鈴木誠也選手に関する質問など、今シーズンの活躍とは直接関係のない内容も。「日本に帰ってきたとき、何を食べたか」「家庭を持つタイミングは?」など、プライベート面での質問も多かった。

米アナリスト「私は日本語を流暢に話すことはできませんが...」

 会見を見た米FOXスポーツアナリストのベン・バーランダー氏は「私は日本語を流暢に話すことはできませんが、大谷選手に対する質問がとても長いことは知っています」と記者陣に苦言。うつむく大谷選手の写真を添えて「これは私の表情でもあります...」(以下、編集部訳)とツイートした。

 さらに「大谷翔平には、このような質問をされるよりも、もっと良いものがあるはず」と、記者による質問の「質の低さ」を指摘した。

 日本のツイッターユーザーからも、

「質問がペラペラ過ぎる」

「質問とは関係のない長い前置きを語る意味はなんなのだろう」

「もういい加減、アスリートに結婚とか彼女とかの質問をやめないかね」

 など厳しい声が。一方で「一流の人は受け答えも違うね!」「毎試合後に記者会見してるだけのことある」と、様々な質問に「大人の対応」を見せた大谷選手を称賛する声も聞かれている。

3:  (月) 17:34:35.87 ID:qvDriM6E0

記者クラブ(笑)

5:  (月) 17:35:03.91 ID:5fAx27TR0

まぁ日本のバカ記者はみんなそうだよな。ダラダラダラダラ質問する聞きたいのはお前の話じゃないんだよ、ってことがわかってない

307:  (月) 18:44:02.49 ID:D/8CJ3ze0

>>5これ本当無能だよな

だから生産性が低いんだわ

7:  (月) 17:35:35.78 ID:kWCfMXq20

ディスられる日本の記者

44:  (月) 17:46:06.32 ID:z4boRGSm0

>>7今のアメリカだとポリコレ関係の質問ありそうだな…

94:  (月) 17:57:17.61 ID:kptPc/hh0

>>7このレベルの英語で翻訳機使うとか馬鹿なの?

8:  (月) 17:35:50.60 ID:Q8MWXvc/0

日本の記者ってホントつまんねー質問しかできねえよな

405:  (月) 18:59:07.39 ID:NsI4OyFt0

>>8ワイドショー見てる低能が喜ぶような質問を意識しすぎるためだな

テレビは馬鹿が見るもの て意識があるし

423:  (月) 19:01:29.98 ID:8HrxoPsV0

>>8マスゴミってバカが集まる業種だからな

これは欧米も似たようなもん

9:  (月) 17:35:52.54 ID:c5KX54ue0

馬鹿丸出し

日本スポーツマスコミの低レベルさか露になった

12:  (月) 17:37:14.83 ID:jG0TjWZO0

なんで今日会見したんだろ

MVP発表する日にやればいいのに

29:  (月) 17:42:44.27 ID:70MjmH6u0

>>12やっと隔離期間が終わったんや、さっさと終わらせて姉の子供見に岩手に帰りたかったんでしょ

13:  (月) 17:37:20.61 ID:CGsd6DRQ0

結婚の話聞くのセクハラだろ

292:  (月) 18:41:28.86 ID:1uoqP7F60

>>13答える必要が無い立場なのにうまくにこやかに答えてたな

答える立場であるのに突っぱねるどっかの皇族とは大違いだな

313:  (月) 18:45:12.44 ID:YcpWFbEV0

>>292そういえば雅子妃会見すっぽかしてるよね

来月誕生日、今回はあるよね

14:  (月) 17:37:22.84 ID:/PkgYRvv0

質問という名の印象操作だから

答えなんか関係ないbyマスゴミ

15:  (月) 17:37:42.09 ID:EI5zn+AW0

>>1コミットメントシート

自己PR

志望動機

・・・小綺麗なことを長々書く奴の方が

書類選考が通りやすい世の中の結果

16:  (月) 17:37:52.35 ID:hk0qu4240

質問するのがワイドショーのリポーターだからな

ワイドショーの視聴者が望む質問がその程度ってこと

19:  (月) 17:38:43.58 ID:VEEVUmZn0

オールスターん時みたいな感じなんでしょ

日本の記者やインタビュアーから ねぇ今どんな気持ち? を禁止しないから質問の組み立てが出来ないアホばかりになる

20:  (月) 17:38:54.51 ID:47u75QnT0

答えがつまらないのがわかってるからな

26:  (月) 17:41:57.61 ID:9RrZePL+0

日本人記者ってバカとアホしか居ないのは有名だよな

声が出せれば誰でも出来る

引用元:http://www.akb48matomemory.com/archives/1079538305.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

コメント