【異常事態】東京、地震でヤバイ物が崩壊してしまう・・・(画像・動画あり)
1: コンプちゃん(東京都) [US] 2021/10/07(木) 23:47:10.81 ID:yLAe4g+a0 BE:902666507-2BP(1500)
東京23区などで震度5強 都内の複数の区で水道管が破裂との情報
80: 省エネ王子(群馬県) [FR] 2021/10/07(木) 23:56:22.11 ID:faczTVrf0
>>1動画
今の地震で水道管破裂した?? pic.twitter.com/2RwxWbwMrc
— スズキ (@szk_HIDE) October 7, 2021
続報です。 pic.twitter.com/4XveryQhx9
— スズキ (@szk_HIDE) October 7, 2021
3: かわさきノルフィン(大阪府) [PL] 2021/10/07(木) 23:48:08.40 ID:7HoT3Woo0
なぜこんなに脆弱なの?たかが震度5でしょ?
17: でんこちゃん(東京都) [US] 2021/10/07(木) 23:49:57.26 ID:Hu2Lvc3A0
>>3老朽化もしくは老朽化もしかして: 老朽化意外なところで老朽化
75: きょろたん(兵庫県) [VN] 2021/10/07(木) 23:55:52.65 ID:1od1OpG60
>>3地震で地面が伸び縮みして水道管もすっぽ抜けるの分かったのは阪神淡路大震災からで地中に埋まってるから、なかなか耐震継手に更新できんのよね都市部は特に
5: カンクン(茸) [ニダ] 2021/10/07(木) 23:48:46.44 ID:p4EcGYvD0
日本は住むとこじゃねぇわ
12: めろんちゃん(愛知県) [US] 2021/10/07(木) 23:49:32.29 ID:PQSK+Abb0
NHK見てるけど関東ってノーマスクのやつ多いんだな、
569: ドギー(光) [JP] 2021/10/08(金) 00:47:23.68 ID:pDuFprqA0
>>12もうコロナ終わったからな時代の最先端はノーマスクよ
14: シャリシャリ君(茨城県) [ニダ] 2021/10/07(木) 23:49:45.12 ID:yrFSFa0n0
衰退国
16: ドコモン(東京都) [TW] 2021/10/07(木) 23:49:50.18 ID:QtGNdw9I0
目黒区のヤツは下水道 日テレが言ってた
19: 鷲尾君(茸) [JP] 2021/10/07(木) 23:50:25.15 ID:gBYUNmj/0
昔は関東で地震なんて日常茶飯事だったのに今はずいぶん軟弱化したもんだな
21: 大吉(京都府) [US] 2021/10/07(木) 23:51:06.86 ID:wGR3DMYQ0
ただでさえ災害多いのにこれ以上貧乏になったら世紀末みたいな国になるね
41: サムー(光) [ニダ] 2021/10/07(木) 23:53:00.08 ID:HuoTroHx0
>>21東日本大震災からもう10年以上経ってるしそろそろまたあの非日常感を味わいたい時期だけどな
23: ポン・デ・ライオンとなかまたち(光) [ニダ] 2021/10/07(木) 23:51:19.57 ID:kbJNJHnn0
足立区が震度5強 大田区が震度5弱他の23区は震度4。震度4住民がピヨリ過ぎw
172: さっちゃん(神奈川県) [US] 2021/10/08(金) 00:06:19.24 ID:fmKuQaZ50
>>23やっぱりな東日本より弱いと思ったんだ
24: ブラックモンスター(愛知県) [FR] 2021/10/07(木) 23:51:31.27 ID:5V/Wf3eN0
東京ってどこが耐震化してんだ?
28: モモちゃん(東京都) [US] 2021/10/07(木) 23:51:56.50 ID:gTtTWTP20
>>24ビルや建物崩壊してませんが?
25: 大吉(静岡県) [US] 2021/10/07(木) 23:51:39.37 ID:O+QfiKMa0
オリンピックやらずにインフラ総点検しておけば良かったな緊急事態宣言中なら交通規制しまくっても影響も小さかったんじゃないか
367: サン太(埼玉県) [US] 2021/10/08(金) 00:21:43.32 ID:j+Pchzuu0
>>25今あっちこっちで工事してるよほんとにお疲れ様
597: ゾン太(神奈川県) [EG] 2021/10/08(金) 00:51:40.87 ID:t23B5DZR0
>>25ですよね
601: フクリン(東京都) [ニダ] 2021/10/08(金) 00:52:23.92 ID:C1VbTCI70
>>254兆円と10年あれば何でも出来たのにな
677: さくらパンダ(東京都) [ヌコ] 2021/10/08(金) 01:04:49.95 ID:eI5LZz660
>>25戦後まとめてインフラ整備したのがまとめてガタが来てるからねもう今の日本は新しい箱物を作る時代じゃなくて景気が良かった頃に作ったものを大事に維持補修する時代なんだが拡大拡大でやってきた政治家のお爺ちゃんたちは永遠に拡大成長し続けるとまだ夢を見ている感じ五輪誘致で箱物を作るとかその思想の最たるものだね
27: お前はVIPで死ねやゴミ(神奈川県) [EU] 2021/10/07(木) 23:51:45.12 ID:ZELVnj710
水道管は老朽化してるからな。入れ替えがおっついてない。
242: ヨドくん(dion軍) [ニダ] 2021/10/08(金) 00:12:34.54 ID:9qAhB9Wq0
>>27追いついていないのは、すべて行政が悪い。、激安価格で民間にやらせるからこうなる。、東京はそのうちしずむぜ
260: トウシバ犬(ジパング) [US] 2021/10/08(金) 00:13:34.69 ID:1vXHnlR60
>>242批判は国土交通ならびに公明党によろしく10万ばらまく金があるんだから整備してくださいよ
681: つくもたん(光) [ニダ] 2021/10/08(金) 01:05:15.87 ID:S4/WtkQz0
>>242高度経済成長の時に一気にインフラ整備したから交換が間に合わないんだよ
31: BMK-MEN(光) [CA] 2021/10/07(木) 23:52:13.77 ID:kVV1kjnQ0
東京断水
36: チカパパ(東京都) [US] 2021/10/07(木) 23:52:29.18 ID:EMzWX69S0
やっぱり上水道管が耐用年数が経過して脆くなっちゃってるな
44: フレッシュモンキー(岐阜県) [IR] 2021/10/07(木) 23:53:13.74 ID:py8/+Gzy0
脆弱すぎる東京ますます政権交代が難しくなったなw
92: どんぎつね(東京都) [ニダ] 2021/10/07(木) 23:57:14.02 ID:MBtc/iLu0
>>44反日の都市だからしょうがない知事もバカばっかりだしここ数年荒れ果てる一方だよそれでも立憲民主党と優しい朝鮮人がなんとかしてくれると信じて疑わないそれが東京都民
49: リッキーくん(埼玉県) [US] 2021/10/07(木) 23:53:47.93 ID:EKivyXbK0
消火栓も結構やられてるね
50: ユートン(東京都) [US] 2021/10/07(木) 23:53:54.30 ID:Iwznd6qq0
総点検・整備の良いきっかけになりそうだなでかいの来る前に間に合えば良いが
54: モッくん(愛知県) [BR] 2021/10/07(木) 23:54:08.14 ID:I/h2ZP/P0
日本沈没の番宣だな
59: ななちゃん(静岡県) [AR] 2021/10/07(木) 23:54:38.99 ID:h6tNum3N0
首都圏での大地震の危険性をあんま煽ると人や企業が逃げるんでやらないだから備えもしない
68: モモちゃん(東京都) [US] 2021/10/07(木) 23:55:24.13 ID:gTtTWTP20
>>59首都直下地震の危険性を都民はよく聞かされているんだがw
61: ことみちゃん(東京都) [US] 2021/10/07(木) 23:54:44.35 ID:aiDDNyXw0
ぶっちゃけ、ごく一部の水道管が破損しただけよ東京は水道管の量も多いから仕方ないわな
64: りぼんちゃん(岡山県) [US] 2021/10/07(木) 23:55:01.94 ID:Q9MY6AzV0
弱すぎるだろ
69: タヌキ(大阪府) [US] 2021/10/07(木) 23:55:26.87 ID:9uNmF+M90
これが人類滅亡の序曲だとは知る由もないのであった…
210: 狐娘ちゃん(栄光への開拓地) [JP] 2021/10/08(金) 00:10:00.64 ID:0TQY3huZ0
始まったな
211: ポン・デ・ライオンとなかまたち(ジパング) [NZ] 2021/10/08(金) 00:10:09.00 ID:1eTag/dj0
直下型地震くると散々予測されているのに水道管すら点検してないのかよ一生懸命作ったハザードマップは水道管のおもらしは想定してないぞ
引用元:http://www.akb48matomemory.com/archives/1079402816.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]