【愕然】現役弁護士、小室圭さん不合格の件で爆弾発言www
【社会】ニューヨーク州の司法試験 初受験の合格率は78% 日本からNYへ渡った人「自分の周りで落ちた人は、正直これまで見たことない」
1: かわる ★ (日) 23:08:04.24 ID:jinLjcvO9
「所属している法律事務所が留学資金を全額出してくれたりするから、日本の弁護士がアメリカに渡り、ニューヨーク州弁護士試験を受ける人は少なくないですね」(代表弁護士、以下同)
そしてその少なくないニューヨーク州弁護士の受験者たちは……。
「これまで十数年、司法修習生時代を含めればもっと長い期間ですが、自分の周りでニューヨーク州の司法試験を落ちた人は、正直これまで見たことないですね」
今回のニューヨーク州の司法試験は、7月にオンライン形式で行われた。発表によれば、受験者数は9,227人。全体の合格率は63%、初めて受験した人の合格率は78%だった。
今年の日本の司法試験は、9月7日に合格者発表がなされた。合格者数は1421人。合格率は41.5%。単純な数字での比較となるが、合格率は確かにニューヨーク州のほうが高い。
21: (日) 23:12:31.24 ID:nIz/AIbv0
>>178%なら不合格は5人に1人はいる
それだけの話
201: (日) 23:33:24.62 ID:qdWhNx460
>>1まあ受かるとは思ってなかった
日本でロースクール通った方が早かったね
4: (日) 23:09:44.01 ID:TRVqyJwJ0
フォーダム大学は卒業したんだよね?
35: (日) 23:14:12.97 ID:oaAME+5F0
>>4それが本当なのか、そもそも受験したのかって話もあった。
もう何が真実なのか、わからない。
9: (日) 23:11:04.35 ID:6dFmMCR+0
もうほっといてやれよこの人公人扱いになるのか?
25: (日) 23:12:53.50 ID:6esblIHn0
>>9未だにSPがついてるし嫁は実家にすぐ帰るし何もかもが中途半端だからな
104: (日) 23:21:47.36 ID:pgv+0fDe0
>>9税金が突っ込まれてる間は監視対象だ
11: (日) 23:11:13.18 ID:H6UEz0k/0
NY州司法試験受ける人は日本の有資格者ばっかりだからな
しかも有名事務所の所属弁護士ばっかりだし基礎学力が違うわ
15: (日) 23:11:57.47 ID:ycLr30Ra0
合格率で言ったら気象予報士が超難関で
医師国家試験が容易になってしまう
17: (日) 23:12:03.12 ID:00AabLDR0
37%落ちてるという統計が出てるのに
テメエが見たことあるかどうかに何の意味があるの?
弁護士なのに自分が見たかどうかが全てなのかなコイツ
22: (日) 23:12:31.47 ID:ifhvRTKM0
未だかつてねンだわ
26: (日) 23:12:56.05 ID:Q+d38A+e0
オートマ限定の運転免許にも落ちる小室圭
33: (日) 23:14:05.52 ID:3V6xvlpu0
受験してないんだから落ちてない
55: (日) 23:16:30.08 ID:6esblIHn0
>>33受験してなかったのなら日本国民を騙した事になるからそれは無いだろ
36: (日) 23:14:15.92 ID:2cjH05DO0
無職なんだぜ、30才で
219: (日) 23:35:40.87 ID:MKLpAF530
>>36しかも母子家庭で
普通に母子家庭ならカーチャン楽させるために働くんだけどな
250: (日) 23:39:01.10 ID:A/lF1npH0
>>219カーチャン楽させるためにロイヤルコバンザメと言う最強カード手に入れたよ
39: 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W (日) 23:14:37.60 ID:Xh5uEKmD0
2月頑張ればええがな(* ´艸`)クスクス
47: (日) 23:16:01.75 ID:+L6YKgVX0
ロースクール行って
何してたんや、こいつ
51: (日) 23:16:12.71 ID:ifhvRTKM0
実際のところ弁護士事務所で居場所あるんかね?と思ったけどワクチン接種してなくて帰れないんだっけかw
53: (日) 23:16:14.78 ID:FGgGHapG0
すべてあいつがお膳立てしてるってバレたよ
Mじゃないよ、父親
60: (日) 23:17:01.80 ID:R72JFyRJ0
>自分の周りでニューヨーク州の司法試験を落ちた人は、正直これまで見たことないですね
これは視野の狭い特化型出木杉君によくあるパターン
75: (日) 23:18:57.56 ID:kXFl4ilU0
>>60この合格率なら落ちるのは冷やかし受験がほとんどだろ
65: (日) 23:17:43.00 ID:LjdxzMUR0
合格率高過ぎない??
それとも日本の試験が難しすぎるんか???
121: (日) 23:24:00.00 ID:ChYKgkJ60
>>65日本だって合格率41 %
今年も18 歳も69 歳も
文学部も合格
マーチなら合格
68: (日) 23:18:15.35 ID:pxN63cOI0
圭の場合はマスコミに追っ掛け回されたりネットで誹謗中傷受けながらの受験だから一般人と当て嵌めるな
861: 2021/11/08(月) 01:02:38.84 ID:FRpyaX5H0
>>68一般家庭には金銭問題なんて無いし、無職で皇族にプロポーズしたり、30まで自分探ししてないからな
誹謗中傷するやつが悪いの前に、普通に問題ありすぎなンだわ
72: (日) 23:18:38.31 ID:tM6E/Lnt0
日本人の民度も地に落ちたなあ
こんなん普通にプライバシーの侵害やろ
80: (日) 23:19:35.81 ID:fBeitCIw0
フォーダム大のロースクール卒なら90%以上の合格率やで
83: (日) 23:19:48.88 ID:2cjH05DO0
銀行さえ辞めてなければ頭取コース一直線だったのに
今やバカの代名詞になってて挽回は不可能
93: (日) 23:21:02.83 ID:1VgOv/C10
>>83銀行というのも
眞子さまの結婚相手だから
ねじ込んでもらったのか?
126: (日) 23:24:20.38 ID:WwZl5msY0
>>93横から失礼ね
お前な、あんな糞大学でUFJ何て入社出来る訳ないだろ
ロイヤルパワーよw
138: (日) 23:25:57.20 ID:rmCJGf6l0
マスゴミの追っかけが酷くてストレスになったんだろ
引用元:http://www.akb48matomemory.com/archives/1079515106.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]