中国に移籍した日本人科学者、驚きの発言・・・
中国移籍の科学者「頭脳流出?中国の方が進んでる。研究費も桁違い、定年もなし。行かない理由ある?」
1: フライングニールキック(茸) [US] (月)
ソース
https://imgur.com/rcp3wMJ.jpg
なぜ科学の重鎮たちは中国を目指すのか「頭脳流出」だけでは語れない実態
■“日本の頭脳”は何処へ
“またも日本人の快挙”。10月、今年のノーベル物理学賞に真鍋淑郎さん(90)が選ばれた直後、そう思った人も多かったかもしれない。だがこの表現が正確ではないことは今は知られている。愛媛県出身の真鍋さんが、気候変動に対する好奇心に突き動かされて日本を離れアメリカでの研究の道を選び、アメリカの国籍も取得した“日系アメリカ人”だということは連日報じられた。しばしば「頭脳流出」というキーワードとともに。
実は真鍋さんの受賞の1か月前、ノーベル化学賞候補に名前の挙がる日本人科学者の国外への移籍が発表され話題となっていた。「光触媒」研究の第一人者として知られる東京理科大学元学長の藤嶋昭さん(79)で、移籍先は中国の上海理工大学だ。「光触媒」とは光のエネルギーで化学反応を促進させるもので、環境浄化やウイルス除去にも活用可能な技術として注目されている。また上海にはノーベル賞が期待されるもう1人の日本人がいる。御子柴克彦さん(76)、上海科技大学免疫化学研究所の教授だ。脳神経科学者の御子柴さんはノーベル医学生理学賞候補と目されている。
■「研究を続けたい」選んだ答えは中国
中国を活動の場に選んだ2人は間違いなく日本が誇る頭脳だ。いや、この2人だけではないだろう。広く知られていないだけで、中国に渡って研究を進める有力な科学者たちは、ほかにも存在する。なぜ、日本の科学者は中国に渡るのか。2年前、深セン大学に拠点を移したコンクリート工学などの専門家、上田多門教授(67)に疑問をぶつけてみた。
280: ジャストフェイスロック(千葉県) [US] (火)
>>1パクリしか脳が無い中国人
研究費は国が他人の足を切りながら分配
定年関係なくポイされるだけ
4: キン肉バスター(茸) [AU] (月)
金目だろ
7: ジャンピングパワーボム(愛知県) [US] (月)
日本で上手くやるとアメリカに潰される。
中国は抜け道。
11: ドラゴンスープレックス(東京都) [ニダ] (月)
研究費が違いすぎる 日本は研究費を削る一方
13: パイルドライバー(京都府) [ニダ] (月)
移籍先で要職につけなかろうが帰国後に職が無かろうが
それを凌駕する金を前払いで貰えるならアリだな
ご利用は計画的に
17: ナガタロックII(東京都) [US] (月)
いやアメリカならわかるが中国はジャック・マーとか見てたら政府の悪口言っただけでいつの間にか行方不明になるとか普通にやだろ
学術会議とか生意気言いまくっててどんだけ日本が自由か分かる
19: サッカーボールキック(光) [US] (月)
この問題今更もうどうにもできないだろうな
全てが遅すぎる
20: エルボーバット(千葉県) [US] (月)
財務省と文科省が足引っ張ってるんだろ
わかってることなんだからさっさと何とかしないと
26: ツームストンパイルドライバー(東京都) [US] (月)
予算にケチがつかないの強すぎる
30: フォーク攻撃(東京都) [ニダ] (月)
これが札束ビンタの力だ
32: 頭突き(神奈川県) [ニダ] (月)
中国は短期間で結果を出さなければ予算を切られるけどな。
まあ、世界中がそうなんだけど結果がでなくても研究費が出るのは日本ぐらいなもんか。
34: アイアンクロー(北海道) [US] (月)
学術会議がそういった流れを止めるような提言を政府にするよりも
積極的に流す方に動いていたんだからそうなるわな
38: ダブルニードロップ(茸) [JP] (月)
一億人に1人天才がいるとして
13人の天才と1人の天才じゃ勝ち目ないわな
41: マスク剥ぎ(光) [ニダ] (月)
言っとくけど研究費は日本と中国は同じくらいだからな
実用化できそうなものを引き抜いてるだけ
経済規模はあっちの方が上なのに研究費は同じくらい
51: パイルドライバー(京都府) [ニダ] (月)
>>41
5年前で2.5倍だってさ、もちろん中国の方が多い
https://www3.nhk.or.jp/news/special/nobelprize2018/tokushu/tokushu_01.html
43: ナガタロックII(神奈川県) [ヌコ] (月)
アメリカに行けなかった人が
中国に行くんだろ
45: チェーン攻撃(東京都) [CA] (月)
大昔から研究に全く金かけてないのになぜかノーベル賞取ってきたからな日本は
金かけてるから今後はノーベル賞量産するとか負け惜しみ言ってる畜は現実見た方が良い
55: 頭突き(神奈川県) [ニダ] (月)
>>45ひとつの研究がノーベル賞を取るまでに40年ぐらいかかるからな。
なのに中国の基礎研究は10年ぐらいで打ち切る。
49: アキレス腱固め(東京都) [US] (月)
まあしゃーない
国内企業の自業自得とはいえポイ捨てされる覚悟は持っておいた方がいい
62: ダイビングヘッドバット(茸) [US] (月)
日本人なら人より従順だろう
中共にとっちゃこの上なく扱いやすい存在だ
66: リバースネックブリーカー(東京都) [JP] (月)
女も金も名誉も全部中国は用意してくれるからな
もう日本は終わりなンだわ
68: 頭突き(神奈川県) [ニダ] (月)
>>66自分の国で育てる気はないのかねぇ。
だから中国人は駄目なんだよ。
83: パイルドライバー(京都府) [ニダ] (月)
>>68今の中国は幕末~明治の日本と同じことしてるだけだよ
自国の技術者・科学者を育てるために日本人の技術者・科学者を雇い入れている
74: 16文キック(東京都) [US] (月)
正論過ぎて
76: 16文キック(東京都) [US] (月)
科研費絞るのに毎年何兆円も観光飲食の支援に使う衰退国家があるらしい
80: フロントネックロック(鳥取県) [ヌコ] (月)
この日本人は中国人の期待に応えられるのか
そっちが心配だ
82: 逆落とし(神奈川県) [US] (月)
行ったが最後
中国人の奴隷だけどなw
勝手に行けばいい
86: フロントネックロック(やわらか銀行) [ニダ] (月)
ダークサイドに落ちるのは師が悪い
88: マスク剥ぎ(神奈川県) [NL] (月)
懸念はスパイ容疑とかで理不尽に拘束される恐れがあるくらい?
104: タイガードライバー(神奈川県) [US] (月)
いつまで優遇してくれるんだろうな、自由に国外にも出れなくなりそう
157: ダブルニードロップ(光) [JP] (月)
何故日本はこんなに没落してしまったんだ
引用元:http://www.akb48matomemory.com/archives/1079519398.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]