高価でFBページ募集!レンタルも売却もよろしいです。 詳細の表示>>
LINE:zhangyue7554

今どきの小学校の教材、昭和生まれが思わず動揺する程凄い扱いをされてしまう…

ひよ子bkk (@adpr6lrF6KE2eMy)さんが自身のTwitterで投稿した、子供が使っている教材が今話題を呼んでいます。

どうやら、今どきの小学校の教材では昭和生まれが凄い扱いを受けているのだとか…

昭和生まれが動揺してしまう漢字ドリル

確かに昭和は64年まで続き、最高齢では90代の方もいます。

しかし、逆は30代の大半が昭和生まれですので、少々偏りのあるイラストに感じられますね…(笑)

他にもこのような物があるようです。

少なからず昭和だってエアコンはありますよねw

昭和はこんな扱いをされる時代が来るなんて…ある意味時代が変わったと言うことなのでしょう…

対する世間の声

·子供に「ママの子供の頃、テレビは白黒だった?」と何度も聞かれます…カラーだっつーの!

·確かに…昭和は長いから…でもこのドリル作ったやつ、多分平成生まれ

·64年間をひとくくりにされてもなぁ…。

既に昔の人扱いをされてしまう昭和生まれでした…

昭和生まれで意義のある方、是非コメントいただけたら幸いです(笑)

引用元:https://buzzbuzz-net.com/showaumare-doriru/,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

コメント