高価でFBページ募集!レンタルも売却もよろしいです。 詳細の表示>>
LINE:zhangyue7554

【画像】芸能人の酷すぎる差し入れwwwwwwww

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 12:28:55.804 ID:uRgMX8VJ0

こういうのってセンス出るよな

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 12:29:09.452 ID:uRgMX8VJ0

ゴミ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 12:31:57.403 ID:EmKKPucVM

>>22枚目の上田はスタッフに愛されてる感あっていいな

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 12:29:25.400 ID:TXuw9Xpua

CMの都合とかもありそう

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 12:30:31.022 ID:IwylFS3kM

北川景子の弁当差し入れとかすげー金かかってそう

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 12:31:39.664 ID:wGBFgAPb0

軽食が一番楽やね

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 12:32:23.698 ID:lGPfhZCJ0

他は嬉しいけど食パンとカップ麺はキレる

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 12:34:04.922 ID:uRgMX8VJ0

嬉しいやつ

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 12:36:33.238 ID:Bz3Vt41Od

>>33叙々苑とかすげーな

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 12:40:01.850 ID:GpXuyawP0

>>33中居圧倒的すぎてほかが霞むな

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 12:37:42.720 ID:UZ5BlaV80

差し入れなんてタダなんだから文句言わんわ嫌なら貰わなければいいだけだし

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 12:38:56.462 ID:5zvG7oVY0

テンションの上がらないママの朝食みたい

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 12:40:12.304 ID:jZe2vUScd

冷めたら不味いもの差し入れすんなよw

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 12:42:10.083 ID:V4980nika

こういうのって出演者で当番制なのかな?タイミング被ったら一番年長者の差し入れを取らざるえないよね

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 12:42:18.650 ID:/hTV2/Zu0

カップ麺は寒い外での撮影だからとか?

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 12:43:04.886 ID:j3Nrt69Qr

叙々苑の弁当はやばい1個2500円くらいだっけ?

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 12:52:02.014 ID:YoVoCffvr

こういうのってスタッフ全員分差し入れないとめんどいから単価安いものがいいんだよなでも、センスないと陰口言われる

91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 12:57:07.274 ID:TNRhvq5ed

カップ麺は処分に困らないから有り

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 12:57:41.836 ID:VVzjiqGma

こういうの見ると出るcmもある程度選んだ方が良さそうだな

97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 12:59:07.069 ID:6Sb4S3ind

マルちゃんとランチパックは本人というよりスポンサーからやろ

98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 12:59:33.730 ID:PvadAGrv0

ランチパックが一番だな軽いし個包装されてるし剛力からの差し入れっていうネタとしても面白い

104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 13:02:43.844 ID:UbukfJ3Z0

二階堂ふみマルちゃん正麺のCMやってたっけ?

106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 13:03:28.886 ID:VVzjiqGma

>>104役所さんが通う料理教室の先生役で出てた

111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 13:05:22.472 ID:3lgY2Qzn0

バラエティーなのかドラマなのかで違うだろうし単純に品物だけじゃ判断つかんわいつ食事休憩取れるかわかんない現場ならカップ麺の方がありがたいし

113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 13:07:08.282 ID:UbukfJ3Z0

>>111違うもんなの?業界のことはわからんけど出演者が毎週差し入れしなきゃいけないとなると大変だな

119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 13:11:13.780 ID:3lgY2Qzn0

>>113撮影が長時間になるようなところだとエクレアみたいな生物の方が迷惑になったりするし撮影所なのか外でのロケなのかでも違うし

114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 13:07:25.301 ID:QtQEJ+++d

ハシカンの動物のやつ可愛いなどこの店だろ

115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 13:08:32.651 ID:9I+k7ivp0

>>114何かキモい

116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 13:09:45.993 ID:c8n3lojF0

深夜ロケ終わりとかだったらカップ麺が一番美味い気はする

121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 13:16:00.453 ID:KjfNygkn0

食パンは腹立つ癇癪起こして暴れたくなる

125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 13:24:33.146 ID:N1paOxBNa

>>121あれだろ流行ったお高いやーつ

122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 13:19:41.953 ID:zYU6ZgH/0

差し入れって誰が持ってくとか決まってんの?

126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 13:26:40.138 ID:lsi1t0yra

おまいらだったらハシカンの差し入れ食べずに保管しそう

132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 13:37:04.750 ID:XEUFSJB60

昔堂本兄弟に広末涼子と名前忘れたけど女ゲストが出た時、名前忘れた女ゲストが差し入れ持ってきてたから、手ぶらな広末のマネージャーが慌てて差し入れ買いに行って広末からの差し入れですと言って渡してたことあったわ

ヨックモック YOKUMOKU シガール (30本入り)

ヨックモック

137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 13:44:14.336 ID:3CT9UGMU0

ハシカンのかわいいけどなにこれ感も凄い

138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 13:46:14.386 ID:HE3nLyE80

>>137動物メインのドラマの差し入れみたいだから現場に合わせてるっぽい

156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 14:19:19.914 ID:BvdUdPIka

カップ麺は草だけどそのまま持ち帰りできるな

105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/22(金) 13:03:04.680 ID:tOpPKauVp

個包装されてる軽い茶菓子が一番いいなその場で食べる必要ないし衛生的

引用元:http://world-fusigi.net/archives/9871395.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

コメント