【悲報】ウンタンマスク、ほとんど意味がないことが判明してしまう
1: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 23:29:56.25 ID:tUguXIrN0.net
2: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 23:30:27.84 ID:OzyVKY3Ia.net
涼しいからセーフ
3: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 23:30:28.78 ID:+7AMYx7Y0.net
なんでアニメだってわかった?
4: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 23:30:29.23 ID:WSEBDvhY0.net
うんたん♪
7: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 23:31:38.24 ID:v4utwdVp0.net
狙いすぎ
8: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 23:32:07.26 ID:2pDhjxS8r.net
>>7 別に狙ってないせど?
9: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 23:32:13.28 ID:6OzswLjLd.net
マスク警察とかいうガイジ対策やからセーフ
10: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 23:32:48.74 ID:NYGh0zzK0.net
これだけマスクが注目されてて「不織布」の読み方分かってないガイジワイだけ説
13: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 23:35:20.64 ID:KuhpEQHed.net
>>10 むしょく やで
11: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 23:34:09.85 ID:Yj9RqDj80.net
素材の通過性調べただけやん その理屈ならプラスチックのフェイスガードが一番ええことになるで
12: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 23:34:39.49 ID:it/mxNuN0.net
ウレタンガイジ大分減ったというかファッション性高い不織布も多くなってきたな
14: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 23:35:53.37 ID:K0LSoEWA0.net
なんJはけいおん!板やぞ
15: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 23:36:36.22 ID:0atTC0F20.net
ワイはあずにゃん
16: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 23:37:20.66 ID:vIMo3PQP0.net
なお30分使用した夏場のムレムレマスクだとどのマスクも素通りの模様 詐欺みたいな話だよこのグラフは
17: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 23:37:51.72 ID:Ue1ICDJu0.net
せっかく同調圧力でマスクつけさせるならせめて効果的な不織布に統一せーやとおもう
引用元:http://vipsister23.com/archives/9873534.html#more,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]